
相続登記を行っていなかった不動産の相続
お客様のご状況
Aさんは、亡くなられたご両親やご親戚が所有していた土地・建物の管理を長年担当されていたご兄弟が他界され、相続の手続きや不動産の処分についてお困りの状況でした。長期にわたり所有権を移転する相続登記を行ってこなかったため、手続きに関して不安を感じていらっしゃいました。
【被相続人=亡くなった方】
・Aさんのご兄弟
・Aさんのご両親(約30年前)
・Aさんのご親戚(約80年前)
【相続人関係】
・Aさんのみ
【財産状況】
相続財産の状況は、下記のとおりです。
・ご両親名義の不動産
・ご親戚名義の不動産
つくば相続遺言相談センターからの提案&お手伝い
【状況の整理】
過去に亡くなられた方々の財産が複数の名義で残っており、法的に適切な形で相続登記を進める必要がありました。そのため、まずは他に相続人が存在しないかを確認し、相続関係を明確化しました。そのうえで、相続登記を行い、今後居住・利用予定のない不動産については売却をご提案いたしました。
【具体的なサポート内容】
つくば相続遺言相談センターでは、Aさんのご意向を実現するため、下記のサポートを行いました。
①被相続人の戸籍を収集し、法的な相続関係を確定。相続関係図等の書類を作成。
②Aさんへ所有権を移転するための相続登記を実施。
②売却予定の土地建物について不動産鑑定士兼宅地建物取引士による物件価格の査定
③グループの不動産会社によるご実家の売却活動
【結果】
関係機関から戸籍謄本などの必要書類を取り寄せ、Aさんが法律上正当な相続人であることを明らかにし、必要な書類を整えることでスムーズに相続登記の手続きを行うことができました。
さらに、相続された不動産のうち、今後居住や利用の予定がないと判断された物件については、不動産市場の動向を見ながら適切なタイミングで売却手続きを進めました。これにより、遊休資産の有効活用が図られ、相続人にとっても経済的なメリットを得ることができました。
つくば相続遺言相談センターでは、「相続」及び「不動産問題」のご相談を多くいただいております。
「相続」及び「不動産問題」のリスクを抱えている方、お困りの方がご相談しやすいように無料相談を実施しております。
どうぞお気軽にご連絡ください。
ご連絡はお電話もしくはメールよりご連絡下さい。
お電話:0120-437-142(受付時間:平日9:00~18:00)
つくばで相続ならつくば相続遺言相談センター!無料の個別相談を実施中!
オンライン
相談対応!- つくば・県外の方もご相談可能!
- 相続の
専門家が対応! - 無料相談はこちら
主な相続手続きのメニュー
家族信託をお考えの方へ
相続のご相談は当相談窓口にお任せください
よくご覧いただくコンテンツ一覧
つくば・土浦で
相続・遺言に関する
ご相談は当事務所まで